月替り御朱印令和六年霜月(11月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年10月25日 投稿者:八大神社 毎年11月頃に展示を行う祭具『剣鉾(けんほこ)』と、紅葉や秋の花々で彩ったガラスボールが描かれていま… 続きを読む月替り御朱印令和六年霜月(11月)
月替り御朱印令和六年神無月(10月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年9月26日 投稿者:八大神社 秋になるとふわりと香る金木犀(キンモクセイ)と、森の中で木の実を頬張るリスたちの様子が描かれています… 続きを読む月替り御朱印令和六年神無月(10月)
月替り御朱印 令和六年長月(9月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年8月26日 投稿者:八大神社 秋晴れの空のもと田の畦に咲く真っ赤な彼岸花(曼珠沙華)と、多彩な色合いの秋桜(コスモス)が描かれてい… 続きを読む月替り御朱印 令和六年長月(9月)
月替り御朱印 令和六年葉月(8月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年7月26日 投稿者:八大神社 夏の風景をテーマに当神社「水みくじ」を中央に「入道雲」「向日葵」を右上と左下に鮮やかな色彩で描きまし… 続きを読む月替り御朱印 令和六年葉月(8月)
月替り御朱印令和六年文月(7月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年6月26日 投稿者:八大神社 当神社と同祭神を祀る京都八坂神社の祭礼「祇園祭」山鉾巡行の様子を八角形のレイアウトの中に描き、祭花「… 続きを読む月替り御朱印令和六年文月(7月)
月替り御朱印令和六年水無月(6月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2024年5月28日 投稿者:八大神社 6月に当神社石段を彩る「紫陽花ボール」が鮮やかな色あいで描かれています。 「水無月詣」を色筆で奉筆、… 続きを読む月替り御朱印令和六年水無月(6月)