
節分をテーマに鬼やおかめのお面をつけた今年の干支のヘビさんたちが、豆まきをしている様子を描きました。
周りは黄梅や恵方巻などで2月らしさを表現しています。
別称「北天王(きたてんのう)」を正三角形の印影で押印、「如月詣」と日付を色筆で書き入れています。
イラストが描かれた(印刷された)奉書紙に奉筆した書置き御朱印(紙の御朱印)となります。
・頒布予定期間:令和7年2月1日から2月28日まで
・たて約15cm×よこ約11cm
・初穂料:500円
■郵送頒布対応「遙拝月替り御朱印」について
・1月26日より申込受付を開始しておりますので、御朱印ページのお申込みフォームを入力いただきご送信ください。
・「遙拝月替り御朱印定期郵送」をお申込み済みの皆様に向け、2月初旬に発送致しますので、楽しみにお待ちください!
・日付の書入れ:定期郵送/1月中お申込分/2月1日お申込分は「朔日」、2月2日以降お申込分は「漢数字」となります。
