七五三祭典に奉納される神楽舞(かぐらまい)の様子を深まる秋の紅葉の中に描きました。
別称「北天王(きたてんのう)」「霜月詣」を奉筆、八角社印を押印し奉製。
イラストが描かれた(印刷された)奉書紙に奉筆した書置き御朱印(紙の御朱印)となります。
・頒布予定期間:令和4年11月1日から11月30日まで
・たて約15cm×よこ約11cm
・初穂料:500円
■郵送頒布対応「遙拝月替り御朱印」について
・10月27日より申込受付を開始しておりますので、御朱印ページのお申込みフォームを入力いただきご送信ください。
・「遙拝月替り御朱印定期郵送」をお申込み済みの皆様に向け、11月初旬に発送致しますので、楽しみにお待ちください! ・日付の書入れ:定期郵送/10月中お申込分/11月1日お申込分は「朔日」、11月2日以降お申込分は「漢数字」となります。


