5月4日夜、お神輿に御分霊をお遷しする重要な神事である「宵宮祭(よいみやさい)」を斎行しました。
本年は「居祭り」とし、お神輿の巡行は中止し境内でのお飾りのみのかたちですが、過去2年はお神輿を組む事も出来なかった為、3年ぶりの宵宮祭斎行となりました。
下一乗寺地区は午後7時より斎行。
男神輿が御本殿の前まで力強く担ぎ上げられ、厳粛に神事が行われました。御神輿の代わりとして御旅所には「大榊」が運ばれ、翌日神社に還御するかたちとなります。
上一乗寺地区は午後8時より斎行。 神輿奉賛会と宮座が参列し、暗闇の中、大人神輿と子供神輿へのお御霊遷しが行われ、屋根には鳳凰が取り付けられました。明かりの灯る御神輿の前では、翌日の奉幣式本番に向け宮座下座「奉幣太鼓・鉦」の仕上げの稽古が行われました。








