令和7年3月2日 弥生祭(草餅御供祭) 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭/祭礼行事 投稿公開日:2025年3月2日 投稿者:八大神社 3月2日午前10時より、弥生祭(草餅御供祭)並びに祈年祭を斎行しました。 (例年3月3日の桃の節句に… 続きを読む令和7年3月2日 弥生祭(草餅御供祭)
令和6年11月3日 七五三詣祭 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭/祭礼行事 投稿公開日:2024年11月3日 投稿者:八大神社 11月3日七五三詣祭を斎行しました。 午前9時30分より髪置袴着帯解御供祭(かみおき・はかまぎ・おび… 続きを読む令和6年11月3日 七五三詣祭
令和6年10月6日 栗御供祭並び秋季湯立祭 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭/湯立祭/祭礼行事 投稿公開日:2024年10月6日 投稿者:八大神社 10月6日(日)午前10時より、栗御供祭(くりごくさい)並びに秋季湯立祭(しゅうきゆたてさい)を斎行… 続きを読む令和6年10月6日 栗御供祭並び秋季湯立祭
令和6年5月5日「朝御供祭」 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭/祭礼行事 投稿公開日:2024年5月5日 投稿者:八大神社 5月5日午前10時より『朝御供祭(あさごくさい)』を斎行しました。当日行う氏子祭(神幸祭)が無事に執… 続きを読む令和6年5月5日「朝御供祭」
令和6年5月1日「粽御供祭」 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭 投稿公開日:2024年5月1日 投稿者:八大神社 本日、5月最初のお祭りのである『粽御供祭(端午祭)』が行われましたのでその様子をお届けします。 粽御… 続きを読む令和6年5月1日「粽御供祭」
令和6年3月3日 弥生祭(草餅御供祭) 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭/祭礼行事 投稿公開日:2024年3月4日 投稿者:八大神社 3月3日午前10時より、弥生祭(草餅御供祭)並びに祈年祭を斎行しました。 桃の節句(上巳の節句)をお… 続きを読む令和6年3月3日 弥生祭(草餅御供祭)