令和5年8月7日 夏越大祓 投稿カテゴリー:お知らせ/そのほかの祭事/祭礼行事 投稿公開日:2023年8月8日 投稿者:八大神社 8月7日午後7時30分より、「夏越大祓(なごしおおはらい)」を斎行しました。 「大祓(おおはらい、お… 続きを読む令和5年8月7日 夏越大祓
月替り御朱印令和五年葉月(8月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2023年7月26日 投稿者:八大神社 京都の夏の夜空を彩る「五山送り火」をまんまるのレイアウトの中に描きました! 「葉月詣」を色筆で奉筆、… 続きを読む月替り御朱印令和五年葉月(8月)
令和5年7月2日 早苗振祭 湯立神事 投稿カテゴリー:お知らせ/湯立祭/祭礼行事 投稿公開日:2023年7月2日 投稿者:八大神社 7月2日(日)午前10時より、早苗振祭(さなぶりさい)湯立(ゆたて)神事を斎行しました。 早苗(稲の… 続きを読む令和5年7月2日 早苗振祭 湯立神事
梛神社・八大神社 コラボ御朱印 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2023年6月26日 投稿者:八大神社 祇園信仰の「素盞嗚尊[スサノヲノミコト]」(明治維新前の牛頭天王[ゴズテンノウ])を共に祀る中京区壬… 続きを読む梛神社・八大神社 コラボ御朱印
月替り御朱印令和五年文月(7月) 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2023年6月26日 投稿者:八大神社 京都の夏の風物詩「祇園祭」の16日夜「宵山」の闇夜に浮かぶ山鉾と溢れる人波が描かれています。 「文月… 続きを読む月替り御朱印令和五年文月(7月)
令和5年6月11日【見開き御朱印帳ご案内】 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2023年6月11日 投稿者:八大神社 この度、新たなオリジナルの見開きサイズ御朱印帳を奉製し、授与を開始しました。 西陣織の金襴仕様。「季… 続きを読む令和5年6月11日【見開き御朱印帳ご案内】