授与品

授与品

当社で授与しております授与品(御守・御神札・絵馬)をご紹介致します。

  • 社務所受付時間:午前9時から午後5時
①勝守(かちまもり)

・宮本武蔵と吉岡一門が決闘した当時の一乗寺下り松(さがりまつ)古木の木片の一部を御守として授与。生涯無敗の武蔵にあやかり「何事にも打ち勝つお守り」として多くの方々にお受けいただいています。
・色:6
(紺黒/緑黒/赤黒/白色/薄紫水玉/薄桃水玉)
・たて4.5cm ×よこ2.5cm
・初穂料800円

【名探偵コナン】コミック・アニメに「勝守」をモデルにした御守が登場しています。
《コミックVOLUME94 FILE.1 ちょー待て》
沖田総司(青山先生作「YAIBA」登場人物)が大切に持つ御守として描いていただいています。

②合格守(ごうかくまもり)

・勝守と同様に、下り松(さがりまつ)古木の木片の一部を御守として授与。特に受験や試験に臨む方にお受けいただく、桜の絵柄の入った御守です。
・色:2色(水色/桃色)
・たて4.5cm ×よこ2.5cm
・初穂料800

③二刀流カード守(にとうりゅうかーどまもり)

・「二つに道に挑む人に」
・高密度「織」奉製
・シール式:貼りつけることも可能です
・たて8cm ×よこ5.4cm
・初穂料800

④武蔵開運守(むさしかいうんまもり)

・若き日の剣聖宮本武蔵が表面に、刀の鍔(つば)裏面に、描かれた開運御守です。
・色:3色(薄黄色/黒色/白色)
・たて6cm ×よこ3cm
・初穂料800

⑤旅行安全守(りょこうあんぜんまもり)

・諸国を旅した剣聖宮本武蔵と日本地図が表面に、神社名と世界地図が裏面に描かれた旅行安全の御守です。
・色:2色(赤色/紺色)
・直径4.5cm
・初穂料800

⑥錦御守(にしきまもり)

・当社で最も古くから授与している、厄除、開運、健康にご利益のある御守です。松が織で描かれています
・色:2色(紫色/朱色)
・たて8cm ×よこ4.7cm
・初穂料800

⑦えんむすび御守

・御祭神のスサノオノミコトとイナダヒメノミコトは出雲で劇的に出会い結婚されたと伝わり、その神々の姿が織で描かれた縁結び、夫婦和合の御守です。
・色:2色(白色/朱色)
・たて7.5cm ×よこ3.5cm
・初穂料800

⑧学業御守(がくぎょうおまもり)

・一乗寺下り松(さがりまつ)の決闘にちなみ、松と二刀が織で描かれた勧学、学業成就のご利益の御守です。
・色:2色(青色/朱色)
・たて7.8cm ×よこ3.8cm
・初穂料800

⑨学業御守小(がくぎょうおまもりしょう)

・おもに小学生や幼児が持つ、学業成就、身体健固のご利益の御守です。大祭のサンヨレ踊子はこの御守をたすきに付けます。
・色:2色(朱色/紺色)
・たて6cm ×よこ4cm
・初穂料500

⑩ちえまもり

・おもに乳児や小さいにお子さんが持つ、健やかな成長を祈願した小さいきんちゃく型の御守です。初宮まいりの際にも授与しております。
・たて3.5cm ×よこ3.7cm
・初穂料500

⑪交通安全ステッカー

・災いを祓い清める剣鉾(けんぼこ)型の交通安全ステッカーです。当社柏鉾のかざりがデザインされています。
・たて14cm ×よこ9.5cm
・初穂料800

⑫八大神社御神札(はちだいじんじゃおふだ)

・八大神社の紙札です。神棚や棚の上などに、おふだの表面を南もしくは東に向けておまつりします。
・たて24cm ×よこ7cm
・初穂料800

⑬方除御神札(ほうよけおふだ)

・表鬼門(北東)もしくは裏鬼門(南西)におまつりするおふだです。屋外にもおまつりできるビニールカバーの仕様です。
・たて21cm ×よこ8cm
・初穂料800

⑭宮本武蔵開運絵馬(みやもとむさしかいうんえま)

・若き日の武蔵と下り松が描かれた開運、必勝、合格祈願の絵馬です。裏面に願い事を書いてまつります。まつる場所は、自宅でも構いませんが、当神社へ送付いただきましたら、神前の絵馬掛けに奉納します。※令和5年よりデザインを変更しました
・たて9cm ×よこ13.5cm ×厚さ0.6cm
・初穂料800

⑮宮本武蔵静動一如立絵馬(みやもとむさしせいどういちにょたてえま)

・自分の心を、深沈たる沼のように静かに保つ一方で、どんな外界からの刺激にも敏感に反応できるようにしておくことを指しています。この両面作戦が武蔵の心構えの基本になっており、これを「静動一如」と呼びます。立絵馬として、床の間やお部屋にお飾りいただく絵馬となります。
・たて20.5cm ×よこ12.8cm ×厚さ2.3cm
・初穂料1500

⑯注連飾り(しめかざり)令和七年乙巳

・令和七年お正月注連飾り
・京都府産の稲わらを使用し、一体一体丁寧に作られています
・紅白の水引、八角札に令和7年干支「巳(へび)」を描きました
・たて約18cm×よこ約18cm
・初穂料1800

授与品の郵送授与について

御神札や御守、絵馬等はご来社いただきご参拝の上、お受けいただく事が本義ではございますが、ご参拝が叶わない
皆様方、諸事情によりご参拝が出来ない皆様方に対し、郵送にて授与致します。
以下のご説明をご確認いただき、お申し込みフォームからお申込ください。

初穂料のお納めの方法と手数料

  1. 郵便振替(事前にお納めいただき、確認後発送)
    ・メールにてご案内する振込先にご入金いただき、確認後発送致します。
    ※郵便局「払込取扱票」はお送りしませんので、ご注意ください
    ・払込手数料をご負担いただきます。
  2. 代金引換(到着時のお納め)
    ・発送手続きが比較的早い方法となります。
    ・代引手数料500円をご負担いただきます。

送料について

  1. ①~⑪の御守の場合
    ・1~2体→110円 3~5体→180円 <普通郵便にて手配>
    ・6体以上:郵便振替申込の場合→430円~<レターパックorゆうパックにて手配>
    ・6体以上:代金引換申込の場合→510円~<普通郵便orゆうパックにて手配>
  2. ⑫~⑭・⑯の御神札、小絵馬、しめ飾りを含む場合
    ・1~2体→180円 3~5体→270円<普通郵便にて手配>
    ・6体以上:郵便振替申込の場合→430円~<レターパックorゆうパックにて手配>
    ・6体以上:代金引換申込の場合→510円~<普通郵便orゆうパックにて手配>
  3. ⑮の立絵馬を含む場合
    ・郵便振替申込の場合→430円~<レターパックorゆうパックにて手配>
    ・代金引換申込の場合→510円~<普通郵便orゆうパックにて手配>
  4. 日付や時間帯の指定をご希望される場合
    ・その旨コメント欄に記入いただきましたら<ゆうパックにて手配>し、別途メールにてご案内します

送料手数料を含む合計金額の計算例

<例1>
郵便振替、①勝守×1体、④武蔵開運守×1体 の場合
800円+800円+送料110円=合計金額1,710円+払込手数料ご負担

<例2>
郵便振替、①勝守×2体、⑫八大神社御神札×2体、⑭宮本武蔵開運絵馬×2体 の場合
1,600円+1,600円+1,600円+送料430円=合計金額5,230円+払込手数料ご負担

<例3>
代金引換、②合格守×3体、⑪交通安全ステッカー×3体、⑮宮本武蔵 静動一如 立絵馬×1体 の場合
2,400円+2,400円+1,500円+送料510円+代引手数料500円=合計金額7,310円

お申込から発送までの流れ

お申込から発送までの流れ

・返信メールが3日以上届かない場合、お手数ですがお問い合わせください。
・転売等の防止の為、授与品の授与数については、1種類最大5体までとさせていただきます。
但し、勝守などを団体等でお受けになり、6体以上を希望される場合は団体名等の具体的な内容をコメント欄に記入いただきましたら、出来る限り対応致します。
・少人数の職員で対応しておりますので、発送までにお時間をいただく場合がございます事をご了承願います。
・以下の八大神社メールを受信できるように設定してください。
 jyuyohin★hatidai-jinja.com → 「★」記号を「@」記号に置き換えてください
・返品、交換はご遠慮願います。
・送付先は日本国内に限ります。